ロータリークラブとはAbout Rotaryclub
地域社会や世界のために、ロータリーは重要課題の解決に取り組んでいます。
地元や海外でロータリーがどんな活動を行っているかご存知ですか?
地元地域や世界で、ロータリーの会員は自分の職業や経験を生かして、草の根レベルと国際レベルの活動を行っています。
ロータリーが特に重点を置いているのは、次の6分野です。
- 1.平和の推進
- 2.疾病との闘い
- 3.きれいな水の提供
- 4.母子の健康
- 5.教育の支援
- 6.地元経済の成長
上記の6分野に加え、ロータリーが1979年より継続して取り組んでいるのがポリオ撲滅活動です。
これまで積み重ねてきた活動の成果により、現在もポリオの感染が続く国は全世界でわずか3カ国を残すのみとなりました。
ロータリーでは、ポリオ撲滅という最大のチャレンジを成し遂げるために、世界各地の会員とサポーターが力を合わせて活動しています。
異業種・異文化が集まる
ロータリーならではの交流に
参加しませんか?
世界中のさまざまな国、文化、職業の人びとが集まるロータリー。
この「多様性」も、ロータリーの大きな魅力の一つです。
異なる観点をもつ人びとが集まって、問題を多角的に捉え、各業種のリーダーである会員がそれぞれの持ち味を発揮して活動しています。
地元のニーズに地元で取り組むことができるのも、地域に根 づいたロータリークラブならではの特徴です。
ロータリーでは、会員がさまざまな方法で、新しい人と出会い、アイデアを交換し、交流しています。
- クラブ例会
- オンライン・ディスカッション
- 関心や趣味ごとのグループ
- 地元の行事やイベント
- 年1度の国際大会
地域社会や世界に貢献したいと願う職業人のネットワークに参加しませんか?
ロータリーには、同じ価値観とビジョンの下に、さまざまな職業の人びとが集まっています。
会員は、例会を開いたり、インターネット上で交流するなど、このネットワークを通じて幅広い活動を行っています。
さまざまな国・文化・職業のリーダーとつながろう。
解決策を見つける
互いの職業について学ぶ
早速、最寄りのクラブに連絡してロータリーについて学び、地元の人たちとともに草の根の社会貢献をしませんか?
クラブ入会には会員からの推薦が必要となるため、関心のある方はお近くのロータリークラブに直接ご連絡ください。