2012年11月19日 | 青少年交換 秋季エクスカーションに行って参りました
平成24年11月11日(日)~13日(火)にかけて、今年度来日している受入学生7名と地区青少年交換委員の5名の計12名で秋のエクスカーション、まずは、金毘羅宮まで785段の石段を頑張って登り、学生達は奥の院まで合計1368段の石段を踏破しました。一日目の夜は、道後温泉本館の坊ちゃん風呂へ行きました。二日目は宮島の厳島神社へ参拝しました。そして広島の夜は、オールディーズのナンバーの生演奏を聴きながら、みんなで息を切らし踊りました。本当にとても楽しい夜になりました。3日目は、朝から平和記念公園へ行き、二日がかりでバスの中で折った千羽鶴を奉納しました。原爆資料館に行き、原爆の恐ろしさを知り、平和がどんなに大切かを胸に刻んで拝観しました。そしてお昼に広島焼きを頂き、みんなとてもよく食べました。その後、広島を後に一路京都までとても楽しいエクスカーションになりました。
青少年交換委員会
![]() |
![]() |
京都駅八条口で 大林副幹事長にお見送りして頂きました |
金毘羅宮 奥の院で |
---|---|
![]() |
![]() |
宮島 厳島神社で | 厳島神社にてお祓いをして頂きました |
![]() |
![]() |
広島記念公園で | 広島記念公園で |
![]() |
|
広島焼を頂きました |